複数辞典一括検索+

から🔗🔉

から 〔副〕否定的、消極的でよくない状態を表わすことばを伴って、その状態を強める。まるっきり。てんで。さっぱり。*人情・明烏‐発端「幾程(いくら)起してもから他愛無しよ」 〔接頭〕(名詞・形容動詞の語幹に付く) 1 その状態がはなはだしいこと、また、すっかりその状態になりきること、の意を添えて強める。「からいっさん」「からしょてっぺん」など。 2 否定的、消極的でよくない状態を表わす語に付いて、まるっきり、てんで、の意を添えて強める。「からっ」の形をもとる。「からすとんちき」「から馬鹿」「から無茶苦茶」「からっ下手」など。

日国 ページ 4607 でのから単語。