複数辞典一括検索+

きいたか‐ぼうず【聞いたか坊主】(‥バウズ)🔗🔉

きいたか‐ぼうず【聞いたか坊主】(‥バウズ) 歌舞伎で、幕あきなどに、坊主姿の数人が「聞いたか聞いたか」「聞いたぞ聞いたぞ」と呼び合いながら登場して、観客に狂言の筋を簡単に知らせる役。能狂言の間語(あいがたり)をまねた手法で、「道成寺」「鳴神」などに用いる。

日国 ページ 5077 での聞いたか坊主‥バウズ単語。