複数辞典一括検索+

き‐まえ【気前】(‥まへ)🔗🔉

き‐まえ【気前】(‥まへ) 1 気だて。心だて。性質。意気。*伎・貞操花鳥羽恋塚‐大切「其方の気前が面白い」 2 (形動)さっぱりした性質。特に金銭などを惜しまないで使う性質。また、そのようなさま。*伎・敵討噂古市‐五幕「親方が酒を振舞はっしゃるのだ。何と気前(キメエ)な旦那だらうの」 ●気前が=よい[=いい] 金銭や物に執着しないで、さっぱりしている。けちけちしない。

日国 ページ 5425 での気前‥まへ単語。