複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざきょう‐だい【鏡台】(キャウ‥)🔗⭐🔉きょう‐だい【鏡台】(キャウ‥) 1 鏡を立てる台。多く箱造りでひきだしなどがあるが、古くは台座に二本の柱が立っていてそれに鏡をかけた。鏡掛け。鏡立て。 2 鏡掛けに立てかけた鏡。鏡の面。*源氏‐末摘花「わが御かげの、きゃうだいにうつれるが」 日国 ページ 5656 での【鏡台キャウ‥】単語。