複数辞典一括検索+

くさ‐たばね【草束】🔗🔉

くさ‐たばね【草束】 (「草」は略式の意で、無造作に髪をたばねること) 1 江戸時代、享和頃祇園の遊女の間で流行した髪形。島田髷にしんを入れず、ばらりとしたもの。 2 油をつけないで、ただ、束ねただけの女性の髪。多く、忌中などの時に結う。精進髷(しょうじんまげ)。

日国 ページ 6059 での草束単語。