複数辞典一括検索+

けい‐きょう【景教】(‥ケウ)🔗🔉

けい‐きょう【景教】(‥ケウ) (「景」は光り輝く意)唐代、中国に伝わったネストリウス派のキリスト教。王室の保護で盛んになったが、唐末にはほとんど滅亡。のち、蒙古民族の興隆とともに再び起こったが、元の滅亡とともに衰滅。太秦教とも。

日国 ページ 6575 での景教‥ケウ単語。