複数辞典一括検索+![]()
![]()
けいざん‐じょうきん【瑩山紹瑾】(‥ゼウキン)🔗⭐🔉
けいざん‐じょうきん【瑩山紹瑾】(‥ゼウキン)
鎌倉後期の曹洞宗の僧。瑩山は号、紹瑾は諱。越前の人。徹通義介に師事し、加賀の大乗寺に住む。のち能登に総持寺を開き、永平寺とならぶ曹洞宗の本山となる。大衆教化への道を開いて中興の祖(太祖)とされる。著に「伝光録」「坐禅用心記」など。(一二六八〜一三二五)
日国 ページ 6596 での【瑩山紹瑾‥ゼウキン】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
日国 ページ 6596 での【瑩山紹瑾‥ゼウキン】単語。