複数辞典一括検索+

けい‐ほう【刑法】(‥ハフ)🔗🔉

けい‐ほう【刑法】(‥ハフ) 1 犯罪にたいする罰をきめたもの。おきて。*保元‐中「刑法限りある事なれば」 2 犯罪と刑罰を定めた法律。どういう行為が犯罪とされるか、また、その処罰の程度・種類などを規定したもの。明治四〇年公布、翌四一年一〇月に施行。刑法典。 3 犯罪と刑罰を定めた法規の総称。2のほか、軽犯罪法、暴力行為等処罰に関する法律、売春防止法などをひっくるめていう。

日国 ページ 6650 での刑法‥ハフ単語。