複数辞典一括検索+

げっ‐そう【月奏】🔗🔉

げっ‐そう【月奏】 奈良時代以降、前月に上日(勤務した日)した日数を天皇に奏する儀式。毎月一日に行なわれ、参議以上、および少納言、外記、弁官、史、侍従、内記、蔵人、諸所諸陣などの枢要の官、近侍する官人の上日を奏する。

日国 ページ 6778 での月奏単語。