複数辞典一括検索+

ざこつ‐しんけい【坐骨神経】🔗🔉

ざこつ‐しんけい【坐骨神経】 下肢の運動および知覚をつかさどる神経。人体の神経中最も太くて長い。骨盤の中の坐骨神経叢に始まって大腿の後面を走り、膝がしらのやや上方で総腓骨(そうひこつ)神経と脛骨(けいこつ)神経とに分かれる。外傷、圧迫、寒冷などにおかされやすい。

日国 ページ 8652 での坐骨神経単語。