複数辞典一括検索+

しょう‐い【小異・小違】(セウ‥)🔗🔉

しょう‐い【小異・小違】(セウ‥) すこし異なっていること。わずかの違い。「大同小異」 ●小異を捨てて大同(だいどう)=につく[=をとる] 意見のすこしぐらいの違いはあっても、大勢の支持する意見に従う。

しょう‐い【少尉】(セウヰ)🔗🔉

しょう‐い【少尉】(セウヰ) 軍隊の階級の一つ。尉官の一番下の位。中尉の下位。将校の最下位にあたる。

しょう‐い【正位】(シャウヰ)🔗🔉

しょう‐い【正位】(シャウヰ) 1 位階で同一等級の上位のもの。従位の上にある位。正一位から正八位まで。 2 仏語。悟りによって確立した位。転じて、歌論、能楽論などにもいった。

しょう‐い【正意】(シャウ‥)🔗🔉

しょう‐い【正意】(シャウ‥) 1 正しいこころ。正しい意志。せいい。 2 正しい意味。

しょうい【松意】🔗🔉

しょうい【松意】 →田代松意

しょう‐い【招慰】(セウヰ)🔗🔉

しょう‐い【招慰】(セウヰ) 招いてなぐさめること。招撫。

しょう‐い【称唯】(‥ヰ)🔗🔉

しょう‐い【称唯】(‥ヰ) ⇒いしょう(称唯)

しょう‐い【称謂】(‥ヰ)🔗🔉

しょう‐い【称謂】(‥ヰ) 1 よびな。となえ。名称。 2 言葉を述べること。言うこと。称述。

しょう‐い【焼夷】(セウ‥)🔗🔉

しょう‐い【焼夷】(セウ‥) やき払うこと。

しょう‐い【椒囲】(セウヰ)🔗🔉

しょう‐い【椒囲】(セウヰ) (椒壁のかこいの意)皇后宮(こうごうぐう)の異称。椒庭(しょうてい)。椒房。

しょう‐い【象意】(シャウ‥)🔗🔉

しょう‐い【象意】(シャウ‥) =かいい(会意)2

しょう‐い【傷痍】(シャウ‥)🔗🔉

しょう‐い【傷痍】(シャウ‥) 体にうけたきず。けが。負傷。

しょう‐い【障囲】(シャウヰ)🔗🔉

しょう‐い【障囲】(シャウヰ) へだててかこむこと。また、そのかこい。

日国しょういで完全一致するの検索結果 1-13