複数辞典一括検索+

さん‐にょう【算用】(‥ヨウ)🔗🔉

さん‐にょう【算用】(‥ヨウ) 「さんよう(算用)」の連声。

さん‐よう【算用・用】🔗🔉

さん‐よう【算用・用】 (連声で「さんにょう」とも) 1 金銭や物の数量を集計すること。計算すること。また、収支を決算すること。勘定。散用。 2 支払うこと。決済すること。清算すること、勘定。*浮・好色旅日記‐二「色茶屋の算用」 3 きまりをつけること。決着をつけること。*浄・大経師昔暦‐下「現世は長者と悦んで閻魔の前で算用せいと」 4 考え合わせてよしあしや過不足をきめること。*浮・西鶴織留‐五「用(サンヨウ)して合点のゆかぬ女」 5 見積りを立てること。また、その見積り、予想。*浮・真実伊勢物語‐二「是はさんようの外也」

日国算用で完全一致するの検索結果 1-2