複数辞典一括検索+

セントラル🔗🔉

セントラル (英central) 〔語素〕中央、中心、中心的を意味する語。 「セントラルリーグ」の略。

セント‐ヘレナ‐とう【セント‐ヘレナ島】(‥タウ)🔗🔉

セント‐ヘレナ‐とう【セント‐ヘレナ島】(‥タウ) (Saint Helena)南大西洋、アフリカ大陸の沖合にある火山性の島。イギリス領。ナポレオン一世の流刑地。

セントポーリア🔗🔉

セントポーリア (ラテンSaintpaulia)イワタバコ科の多年草。アフリカスミレ属の属名。東アフリカのタンガニーカに約一〇種あり、日本ではアフリカスミレなど数種が観賞用に栽培される。

セント‐ポール🔗🔉

セント‐ポール (Saint Paul) アメリカ合衆国中北部、ミネソタ州の州都。ミシシッピ川上流の左岸にあり、農畜産物の大集散地で、食肉加工、機械工業がさかん。 =セントポールじいん(―寺院)

セントポール‐じいん【セントポール寺院】(‥ジヰン)🔗🔉

セントポール‐じいん【セントポール寺院】(‥ジヰン) イギリス、ロンドンにあるキリスト教寺院。創建の建物は一〇八七年に焼失。現存のものは第三次目の建物で、一七一〇年完成。約一五二メートルの身廊の中央左右に袖廊をもち、三重殻の大円蓋は内径三一メートル、高さ六八メートル(地上から一一三メートル)。地下に画家ターナー、ネルソン提督、小説家D=H=ローレンス、ナイチンゲールなどの墓がある。

せんど‐もうで【千度詣】(‥まうで)🔗🔉

せんど‐もうで【千度詣】(‥まうで) 神仏に祈願するために社寺に千度参詣すること。

セントラル‐ヒーティング🔗🔉

セントラル‐ヒーティング (英central heating)ある一箇所の熱源から建物の各部に蒸気や温水を送る暖房方式。集中暖房。中央暖房。

セントラル‐リーグ🔗🔉

セントラル‐リーグ (Central League)日本プロ野球リーグの一つ。セントラル野球連盟が正称。昭和二四年結成。セリーグ。

ぜんと‐りょうえん【前途遼遠】(‥レウヱン)🔗🔉

ぜんと‐りょうえん【前途遼遠】(‥レウヱン) (形動)これから先の道のりが遠いこと。また、これから先の時間が長くあるさま。

セント‐ルイス🔗🔉

セント‐ルイス (Saint Louis)アメリカ合衆国中央部、ミズーリ州の東部にある大都市。ミシシッピ川の西岸、ミズーリ川・イリノイ川がミシシッピ川に合流する地点の下流にある。河港都市として発達。穀物・畜産物・木材の集散地で、靴、ビールなどの工業も盛ん。

日国 ページ 12084