複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざちゅうかん‐し【中間子】🔗⭐🔉ちゅうかん‐し【中間子】 電子と核子との中間の質量をもつ素粒子。湯川秀樹によって存在を予言され、のち宇宙線中に発見された。μ(ミュー)中間子、π(パイ)中間子、K(ケイ)中間子がある。寿命は短く不安定で、崩壊してさらに軽い素粒子になる。 日国に「中間子」で始まるの検索結果 1-1。