複数辞典一括検索+

けいせいあわのなると【傾城阿波の鳴門】(‥あはのなると)🔗🔉

けいせいあわのなると【傾城阿波の鳴門】(‥あはのなると) 歌舞伎。時代物。三幕。近松門左衛門作。元禄八年京都早雲座初演。和泉国斑鳩(いかるが)家のお家騒動物。 浄瑠璃。時代物。一〇段。近松半二らの合作。明和五年大坂竹本座初演。夕霧伊左衛門の話に伊達騒動、阿波の十郎兵衛の巷説をとり入れたもの。お弓とその子お鶴の愁嘆の場が特に有名で、歌舞伎では「どんどろ大師の場」として繰り返された。

日国傾城阿波の鳴門で始まるの検索結果 1-1