複数辞典一括検索+

こてんは‐おんがく【古典派音楽】🔗🔉

こてんは‐おんがく【古典派音楽】 西洋音楽史上、形式上の完成と人間的心情の客観的表現を重んじた一八世紀後半から一九世紀初めのヨーロッパ音楽。ハイドン、モーツァルト、ベートーベンなどの音楽に代表され、ソナタ形式の完成、流動的な和声法、交響曲、室内楽曲、協奏曲などの発達など、多くの音楽的所産を生み出した。クラシック。

日国古典派音楽で始まるの検索結果 1-1