複数辞典一括検索+
ち‐きゅう【地久】(‥キウ)🔗⭐🔉
ち‐きゅう【地久】(‥キウ)
大地がいつまでも変わらないで存在すること。多く「天長地久」と熟して用いる。
雅楽の高麗(こま)双調の曲。常装束に鳳凰(ほうおう)を戴いた甲(かぶと)をかぶり、赤顔で鼻高の仮面をつけ、四人または六人で舞う。地久楽。


ちきゅう‐せつ【地久節】(チキウ‥)🔗⭐🔉
ちきゅう‐せつ【地久節】(チキウ‥)
皇后の誕生日。天皇の誕生日を天長節というのに対する。明治二〇年代前半頃から一般にいわれた。
日国に「地久」で始まるの検索結果 1-2。