複数辞典一括検索+

へん‐けい【変形】🔗🔉

へん‐けい【変形】 1 (―する)おもてに現われる形、形式、状態などが変わること。また、それらを変えること。その変わってできたものや普通とは違った形、状態などもいう。 2 後天的にできた形の異常。

へんけい‐きんるい【変形菌類】🔗🔉

へんけい‐きんるい【変形菌類】 =ねんきんしょくぶつ(粘菌植物)

へんけい‐たい【変形体】🔗🔉

へんけい‐たい【変形体】 変形菌類の生活体で見られるアメーバ状の多核体。二個の同形配偶子の合体後形成される。核分裂を行なうが、細胞膜形成されず、多核体となる。原形質流動が盛んで仮足を出し運動する。

へんけい‐よう【変形葉】(‥エフ)🔗🔉

へんけい‐よう【変形葉】(‥エフ) 普通の葉の機能と著しく異なる作用を営むように形態の変化した葉。貯蔵葉、葉針、捕虫葉、まきひげなど。普通葉に対していう。変態葉。

日国変形で始まるの検索結果 1-4