複数辞典一括検索+

だいとう‐れき【大統暦】🔗🔉

だいとう‐れき【大統暦】 中国の明代の暦。明の漏刻博士元統が作ったもので、太祖の洪武一七年(一三八四)を暦元とする。日本でも、貞享元年四月二九日大統暦を頒行したが、渋川春海の提言で、同年一〇月二九日再び改暦の宣旨が出て春海の創意による貞享暦が新暦として採用された。

日国大統暦で始まるの検索結果 1-1