複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざたい‐ご【対語】🔗⭐🔉たい‐ご【対語】 1 (―する)向かい合って話すこと。 2 対(つい)になっていることば。内容上で、対立するもの(白い・黒い、男・女)、反対のもの(行く・帰る、上・下)、その他対照的なもの(雲・泥、和・洋)、同類で常に対比並列されるもの(桃・李、花・鳥)など。 3 熟語で、相対する概念の複合からなるもの。「夫婦」「紅白」「進退」「あげさげ」「あさばん」など。 つい‐ご【対語】🔗⭐🔉つい‐ご【対語】 対(つい)になっていることば。 日国に「対語」で始まるの検索結果 1-2。