複数辞典一括検索+![]()
![]()
こ‐なすび【小茄子】🔗⭐🔉
こ‐なすび【小茄子】
1 小さな茄子。
2 「いぬほおずき(犬酸漿)」の古名。
3 サクラソウ科の一年草。各地の路傍や原野に生える。茎は地上をはい、長さ一五〜二〇センチメートルになる。全体に軟毛がある。葉は有柄で対生、葉身は卵円形で先はとがり長さ一〜二・五センチメートル。初夏、葉腋に径五〜七ミリメートルで五片に深く裂けた黄色の花を一個ずつつける。和名は果実の形による。
4 茶の湯の壺。挽(ひ)いて粉にした茶を入れる。
日国に「小茄子」で始まるの検索結果 1-1。