複数辞典一括検索+
あら‐き【新墾】🔗⭐🔉
あら‐き【新墾】
新たに開墾すること。また、その土地。*万葉‐一一一〇「斎種(ゆだね)蒔く荒木(あらき)の小田を求めむと」
あらき‐だ【新墾田】🔗⭐🔉
あらき‐だ【新墾田】
新たに開墾した田。*万葉‐三八四八「荒城田(あらきだ)の鹿猪田の稲を」
あらき‐はり【新墾治】🔗⭐🔉
あらき‐はり【新墾治】
新たに田を開墾すること。新墾(にいはり)。
しん‐こん【新墾】🔗⭐🔉
しん‐こん【新墾】
未開の荒れ地を切り開くこと。新たに土地を開墾すること。新開。
しんぼり‐ばたけ【新墾畑】🔗⭐🔉
しんぼり‐ばたけ【新墾畑】
新しく開墾した畑。
にい‐はり【新治・新墾】(にひ‥)🔗⭐🔉
にい‐はり【新治・新墾】(にひ‥)
(「にいばり」とも)新しく開墾すること。また、新しく開いた田畑や道などをさしてもいう。
地名。常陸国(茨城県)新治郡。


日国に「新墾」で始まるの検索結果 1-6。