複数辞典一括検索+
ぶつ‐ぎ【物議】🔗⭐🔉
ぶつ‐ぎ【物議】
1 世間の議論。世間の取りざた。世人の批評。うわさ。
2 論議。紛争。もめごと。
●物議を醸(かも)す
世間の論議を引き起こす。
●物議を醸(かも)す🔗⭐🔉
●物議を醸(かも)す
世間の論議を引き起こす。
ふっき‐そう【富貴草】(‥サウ)
1 ツゲ科の常緑小低木。北海道、本州、四国、まれに九州の山地の樹陰に生える。高さ二〇〜三〇センチメートル。葉は長柄をもち断続的に群がって互生。葉身は菱状卵形で質は厚く上半部の縁にあらい鋸歯がある。雌雄同株。夏、茎頂に短い花序を出し淡黄緑色の細花を穂状につける。きちじそう。
2 「ぼたん(牡丹)」の異名。
日国に「物議」で始まるの検索結果 1-2。