複数辞典一括検索+![]()
![]()
しし‐ぐち【獅子口】🔗⭐🔉
しし‐ぐち【獅子口】
1 鬼瓦の代わりに棟の両端に置く瓦。側面に山形の綾筋(あやすじ)があり、上方に経(きょう)の巻(まき)という三個の丸瓦をつけたもの。神社、宮殿など檜皮葺(ひわだぶき)屋根に瓦棟をおいた時、あるいは唐破風(からはふ)の棟に用いる。
2 能面の一つ。獅子のように口を大きく開き、牙(きば)をむき出した凶暴な面相のもの。「石橋(しゃっきょう)」などに用いる。
3 竹製の花器の一つ。長さ約三〇センチメートルで、生け口が横に大きく、獅子の口に似ている。
日国に「獅子口」で始まるの検索結果 1-1。