複数辞典一括検索+
さい‐ほう【裁縫】🔗⭐🔉
さい‐ほう【裁縫】
布地を裁って衣服を縫い作ること。はりしごと。仕立て。たちぬい。おはり。
さいほう‐じゃく【裁縫尺】🔗⭐🔉
さいほう‐じゃく【裁縫尺】
裁縫で布地の長さを計るものさし。鯨尺、メートル尺がある。
さいほう‐だい【裁縫台】🔗⭐🔉
さいほう‐だい【裁縫台】
裁縫で、しるし付け、裁断などに用いる板あるいは台。普通は約二五センチメートルの高さの脚つきの板を用いる。また、ボール紙やベニヤ板を芯とし、布か紙を貼って屏風畳(びょうぶだたみ)としたものもある。裁台(たちだい)。裁板(たちいた)。
たち‐ぬい【裁縫】(‥ぬひ)🔗⭐🔉
たち‐ぬい【裁縫】(‥ぬひ)
=さいほう(裁縫)
日国に「裁縫」で始まるの検索結果 1-4。