複数辞典一括検索+
かなめ‐いし【要石】🔗⭐🔉
かなめ‐いし【要石】
1 水戸市の鹿島神社の境内などにある石。根は深く、地震をしずめるといわれている。
2 =かなめ(要)2
3 石造りまたはれんが造りのアーチの中央(頂上)に入れる石。剣石。楔石(くさびいし)。キーストーン。
謡曲。もと喜多流で上演されていた曲。天保一五年水戸の徳川斉昭の作。鹿島神宮参詣の奉幣使に建御雷神(たけみかずちのかみ)の神威を告げるいきさつを描く。


日国に「要石」で始まるの検索結果 1-1。
複数辞典一括検索+
日国に「要石」で始まるの検索結果 1-1。