複数辞典一括検索+![]()
![]()
せきね【関根】🔗⭐🔉
せきね【関根】
姓氏。
せきね‐きんじろう【関根金次郎】(‥キンジラウ)🔗⭐🔉
せきね‐きんじろう【関根金次郎】(‥キンジラウ)
将棋棋士。千葉県出身。大正一〇年一三世名人となるが、名人世襲制度を否定し、実力名人制を行った。(一八六八〜一九四六)
せきね‐しょうじ【関根正二】(‥シャウジ)🔗⭐🔉
せきね‐しょうじ【関根正二】(‥シャウジ)
大正時代の洋画家。福島県出身。日本画から転じ、二科展で認められた。詩感と幻想をもつ独創的なスタイルを示したが早世。代表作「信仰の悲しみ」「姉弟」。(一八九九〜一九一九)
せきね‐まさなお【関根正直】(‥まさなほ)🔗⭐🔉
せきね‐まさなお【関根正直】(‥まさなほ)
国文学者。有職故実家。東京出身。東大卒業後「古事類苑」の編纂に従い、学習院、東京女子高等師範学校などの教授を歴任。主著「宮殿調度図解」「公事根源釈義」「大鏡新註」など。(一八六〇〜一九三二)
日国に「関根」で始まるの検索結果 1-4。