複数辞典一括検索+
かん‐しん【韓信】🔗⭐🔉
かん‐しん【韓信】
中国、前漢の武将。淮陰(わいいん)の人。張良、蕭何とともに漢の三傑といわれる。高祖に従い、蕭何の推薦で大将となり、趙・魏・燕・斉を滅ぼし、項羽を攻撃して大功を上げる。漢の統一後、斉王から楚王になったが、淮陰侯に左遷され、呂后(りょこう)によって殺された。(〜前一九六)
●韓信=の股(また)くぐり[=が股(また)]
(韓信が、若いとき町で無頼の徒に辱しめられ、その股をくぐらされたが、よく忍んで後年大人物となったという故事から)大志ある者は目前の恥を耐え忍ばなければならないという意。
●韓信=の股(また)くぐり[=が股(また)]🔗⭐🔉
●韓信=の股(また)くぐり[=が股(また)]
(韓信が、若いとき町で無頼の徒に辱しめられ、その股をくぐらされたが、よく忍んで後年大人物となったという故事から)大志ある者は目前の恥を耐え忍ばなければならないという意。
かん‐じん【奸人・姦人】
わるがしこい人物。心のよこしまな人。わるもの。
日国に「韓信」で始まるの検索結果 1-2。