複数辞典一括検索+

こう‐ちょう【高張】(カウチャウ)🔗🔉

こう‐ちょう【高張】(カウチャウ) 二種類の溶液のうち浸透圧の高い方をいう。

たか‐はり【高張】🔗🔉

たか‐はり【高張】 1 値段を高くして欲ばること。また、その人。 2 =たかっぱり(高張)1 3 「たかはりぢょうちん(高張提灯)」の略。

たかはり‐ぢょうちん【高張提灯】(‥ヂャウチン)🔗🔉

たかはり‐ぢょうちん【高張提灯】(‥ヂャウチン) 竿などの先にとりつけて、高く掲げるようにした提灯。たかはり。たかぢょうちん。

たか‐ば・る【高張る】🔗🔉

たか‐ば・る【高張る】 〔他ラ四〕高く張る。高くする。*俳・猿黐「宗匠をあざけりふみつけて、鼻をたかばる」 〔自ラ四〕 1 値を高くいう。値段が高くつく。*談・根無草‐後「扨又地獄の責道具も、請負方で高ばる故、近年御勝手不如意の只中」 2 取引相場で、相場に対する人気値段が実際の値段より上回る。 3 (「たかはる」とも)高く盛り上がる。はちきれるようにふくれあがる。「高張る胸」

日国高張で始まるの検索結果 1-4