複数辞典一括検索+
かえ・る【帰る(▽還る・▽復る)】カヘル🔗⭐🔉
かえ・る【帰る(▽還る・▽復る)】カヘル

自五
もといた所に戻る。特に、来ていた人がそこを去る。
「今夜はうちにまっすぐ━」
「祖国[田舎]に━」
「アライグマが放たれて森に━」
「もとの職場に━」
「お茶をよばれて━か」
外出先で用をすませて、もとの所へ戻る。
「旅行[買い物]から━」
「勤め[練習]から━」
〜カラに
場所
ではなく
事柄
をとる言い方。
野球で、走者が本塁を踏む。生還する。
「三塁から走者が━」
◆
ぐるり巡ってもとの場所に戻る意では「還」(「漫遊の旅から還る/三塁から走者が還る」)が、同じ道を引き返す意では「復」(「今来た道を復る」)が好まれるが、今は「帰」が一般的。
帰れる
帰り
関連語
大分類‖移動‖いどう
中分類‖往復‖おうふく















明鏡国語辞典 ページ 1064 での【帰る(還る】単語。