複数辞典一括検索+

かか・げる【掲げる】🔗🔉

かか・げる【掲げる】 他下一 人目につくように物を高い所に上げる。また、高く差し上げる。 「入り口に大会旗を━」 「看板を━」 「たいまつを━・げて行く手を照らす」 「頭上高くVサインを━」 ⇔おろす 新聞・雑誌・文書などに書いて載せる。 「環境問題を一面に━」 「連絡事項はその都度掲示板に━」 「詳細は就業規則に━通りである」 主義や主張などを人に知らせるために表し示す。 「平和主義を━・げて論陣を張る」 「公約に/として福祉の充実を━」 「目標[要求・理想]を━」 かか・ぐ(下二)

明鏡国語辞典 ページ 1073 での掲げる単語。