複数辞典一括検索+![]()
![]()
あし‐わざ【足技・足業】🔗⭐🔉
あし‐わざ【足技・足業】

名
相撲や柔道で、足を使って相手を倒す技。相撲の内掛け、柔道の大外刈りなど。
足芸あしげい。
◆
は「足技」、
は多く「足業」と書く。

名
相撲や柔道で、足を使って相手を倒す技。相撲の内掛け、柔道の大外刈りなど。
足芸あしげい。
◆
は「足技」、
は多く「足業」と書く。
明鏡国語辞典 ページ 108 での【足技】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
相撲や柔道で、足を使って相手を倒す技。相撲の内掛け、柔道の大外刈りなど。
足芸あしげい。
◆
は「足技」、
は多く「足業」と書く。
明鏡国語辞典 ページ 108 での【足技】単語。