複数辞典一括検索+![]()
![]()
アスファルト[asphalt]🔗⭐🔉
アスファルト[asphalt]

名
炭化水素を主成分とする黒色の(半)固体物質。原油精製の過程で得られ、水にとけないので道路の舗装や防水に使う。土瀝青どれきせい。

名
炭化水素を主成分とする黒色の(半)固体物質。原油精製の過程で得られ、水にとけないので道路の舗装や防水に使う。土瀝青どれきせい。
明鏡国語辞典 ページ 111 での【アスファルト[asphalt]】単語。
複数辞典一括検索+![]()
![]()

名
炭化水素を主成分とする黒色の(半)固体物質。原油精製の過程で得られ、水にとけないので道路の舗装や防水に使う。土瀝青どれきせい。
明鏡国語辞典 ページ 111 での【アスファルト[asphalt]】単語。