複数辞典一括検索+

かつ【活】クヮツ🔗🔉

かつ【活】クヮツ 生きること。 「死中に━を求める」 「死━・自━・復━」 気絶した人をよみがえらせる術。 (造) 生き生きしている。 「━気・━発・━躍」 「快━」 食用の魚介などが、生きている。 「━魚ぎょ・━蟹かに・━貝かい」 ◇魚介の名に付いた「活」は伝統的には「いけ」「いき」(活け魚うお)。しかし、近年は主に東北・北海道で「かつ」と読むことも多い。→ 固着していない。動く。 「━字・━版」

明鏡国語辞典 ページ 1209 での単語。