複数辞典一括検索+

あたか‐も【恰も・宛も】🔗🔉

あたか‐も【恰も・宛も】 《多く、下に「〜のようだ・〜のごとし」などを伴って》あるものが他に似ている意を表す。まるで。さながら。まさに。ちょうど。 「━関白のように振る舞う」 「人生は━春の夜の夢のごとし」 「光景は━絵を思わせる風情だ」 ある時刻や時期にちょうど当たる意を表す。ちょうど(そのとき)。 「時━午前零時」 「━季節は春爛漫らんまん」 「時━よし、今や旅立たん」 ◆俗に「あだかも」とも。

明鏡国語辞典 ページ 121 での恰も単語。