複数辞典一括検索+

かま‐くら🔗🔉

かま‐くら 秋田県の横手地方で小正月(=陰暦一月一五日)に行う子供たちの行事。窯かまに似た雪室ゆきむろをつくって水神を祭り、その前で火を焚きながら鳥追いの歌をうたう。賽銭さいせんもちをもってお参りにくる大人には甘酒をふるまうのが習い。また、その雪室。

明鏡国語辞典 ページ 1270 でのかまくら単語。