複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざから‐しし【唐▼獅子】🔗⭐🔉から‐しし【唐▼獅子】 名 ライオン。獅子。 ◇外国産の「しし(=獣)」の意。獅子をいのしし(猪)・かのしし(鹿)の「しし」と区別していった語。 獅子を装飾化・図案化したもの。 「牡丹ぼたんに━の図」 ◇桃山時代に特に好まれた。 ◆「からじし」ともいう。 明鏡国語辞典 ページ 1297 での【唐獅子】単語。