複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざかわい‐らし・い【可▽愛らしい】カハイ━🔗⭐🔉かわい‐らし・い【可▽愛らしい】カハイ━ 形姿・形やしぐさなどがほほえましく、心を引きつけられるさま。また、小さくて愛らしいさま。 「赤ん坊の━手」 「庭の福寿草が━花を咲かせた」 「かわいい」に比べて客観的な言い方。もっぱら事物を描写するといった趣が強い。 ‐げ/‐さ 関連語 大分類‖愛‖あい 中分類‖愛情‖あいじょう 大分類‖美しい‖うつくしい 中分類‖可愛い‖かわいい 明鏡国語辞典 ページ 1327 での【可愛らしい】単語。