複数辞典一括検索+

かわ‐せみ【・川カハ━🔗🔉

かわ‐せみ【・川カハ━ 川辺にすむ、カワセミ科の鳥。スズメよりやや大きく、長いくちばしをもつ。背は光沢のある青緑色、腹は赤褐色で美しい。水に飛び込んで小魚を捕食する。翡翠ひすい。ショウビン。

明鏡国語辞典 ページ 1331 での翡翠単語。