複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざき【記】🔗⭐🔉き【記】 名 書きしるしたもの。しるし。 「思い出の━」 「手━・伝━・日━」 「古事記」の略。 「━に曰いわく」 「━紀」 (造) 書きしるす。 「━述・━帳・━入」 「左━・速━・転━・明━」 おぼえる。 「━憶・━念」 「暗━・博覧強━」 明鏡国語辞典 ページ 1425 での【記】単語。