複数辞典一括検索+

きく・する【掬する】🔗🔉

きく・する【掬する】 他サ変 水などを両手ですくう。 事情などをくみとる。気持ちを察する。 「友の心情を━」 きく・す(サ変) 関連語 大分類‖水に関わる行為‖みずにかかわるこうい 中分類‖‖くむ

明鏡国語辞典 ページ 1455 での掬する単語。