複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざき‐しつ【気質】🔗⭐🔉き‐しつ【気質】 名 気だて。気性。また、かたぎ。 「職人━を受け継ぐ」 「学生[サラリーマン]━」 心理学で、遺伝や体質によって規定され、個人の性格の基礎をなすと考えられている感情傾向。 ◇クレッチマーの分類による分裂気質・躁鬱そううつ気質(循環気質)・粘着気質など。 関連語 大分類‖人の性質‖ひとのせいしつ 中分類‖性格‖せいかく 明鏡国語辞典 ページ 1471 での【気質】単語。