複数辞典一括検索+![]()
![]()
き‐しょう‐てん‐けつ【起承転結】🔗⭐🔉
き‐しょう‐てん‐けつ【起承転結】

名
漢詩、特に絶句の構成法。「起」で詩意を言い起こし、「承」でそれを受け、「転」で変化を与えて発展させ、「結」で全体を締めくくる。
◇広く文章や物事の組み立てや順序にもいう。「━のはっきりした小説」

名
漢詩、特に絶句の構成法。「起」で詩意を言い起こし、「承」でそれを受け、「転」で変化を与えて発展させ、「結」で全体を締めくくる。
◇広く文章や物事の組み立てや順序にもいう。「━のはっきりした小説」
明鏡国語辞典 ページ 1478 での【起承転結】単語。