複数辞典一括検索+

キセル【煙管🔗🔉

キセル【煙管 刻みタバコを吸うための道具。タバコを詰める口を火皿、火皿の付いた湾曲した部分全体を雁首がんくび、雁首と吸い口をつなぐ管の部分を羅宇らうと呼ぶ。 鉄道で、乗降駅付近の乗車券や定期券だけを買い、途中の区間をただ乗りすること。 ◇キセルは途中の管は竹で作り、両端だけ金かねを使うことから。 ◆カンボジア語のkhsier(=管)から。

明鏡国語辞典 ページ 1487 での煙管単語。