複数辞典一括検索+
き‐ど・る【気取る】🔗⭐🔉
き‐ど・る【気取る】

自五
体裁をつくろって、もったいぶったり取りすましたりする。
「蝶ネクタイなんか締めて妙に━・っている」
「━・った話し方はやめてくれ」
「━・らない人柄が魅力だ」

他五
その人の価値観に従って、それになったつもりでそれらしく振る舞う。
「大物政治家[ワイン通つう]を━」
◆

とも、マイナスに評価していう。
気取り
関連語
大分類‖心の動き‖こころのうごき
中分類‖気取る‖きどる














明鏡国語辞典 ページ 1510 での【気取る】単語。