複数辞典一括検索+

きゃく【格】🔗🔉

きゃく【格】 奈良・平安時代に、律令の不備を補うために臨時に公布した法令。また、それを集めた書物。 「弘仁こうにん━」

明鏡国語辞典 ページ 1534 での単語。