複数辞典一括検索+
きり🔗⭐🔉
きり

副助
《名詞や動詞連体形や過去の助動詞「た」の連体形に付いて》範囲をそれだけに限る意を表す。…だけ。
「二人きりで話そう」
「手持ちの金はこれっきりだ」
「そこには若い夫婦ものが二人いるきりで
佐藤春夫
」
《代名詞や助動詞「た」の連体形に付いて》それを最後とする意を表す。
「それっきり会っていない」
「出ていったきり帰ってこない」
◆名詞「切り(=際限)」から。
話し言葉では「っきり」となることが多い。古風な言い方で「ぎり」とも。









明鏡国語辞典 ページ 1653 での【きり】単語。