複数辞典一括検索+![]()
![]()
くみ【組み・組】🔗⭐🔉
くみ【組み・組】

名
組み
いくつかのものを合わせて一そろいにしたもの。そろい。対つい。セット。
「大小の━になった皿」
「━布団」
「茶器一━」
組
目的・性格などを同じくする人の集まり。特に、学級。クラス。
「紅白の━に分かれる」
「先発する━は午前八時に集合のこと」
「五年三━」
組み
活字を並べて印刷の版面を作ること。また、そのもの。組み版。
◇今は、コンピューターで、文字列を整えて版面を作ることもいう。
◆

は「組み」が標準的だが、許容形「組」も多用される。

名
組み
いくつかのものを合わせて一そろいにしたもの。そろい。対つい。セット。
「大小の━になった皿」
「━布団」
「茶器一━」
組
目的・性格などを同じくする人の集まり。特に、学級。クラス。
「紅白の━に分かれる」
「先発する━は午前八時に集合のこと」
「五年三━」
組み
活字を並べて印刷の版面を作ること。また、そのもの。組み版。
◇今は、コンピューターで、文字列を整えて版面を作ることもいう。
◆

は「組み」が標準的だが、許容形「組」も多用される。
明鏡国語辞典 ページ 1786 での【組み】単語。