複数辞典一括検索+

ぐん‐ばい【軍配】🔗🔉

ぐん‐ばい【軍配】 昔、武将が戦場で陣頭指揮に用いたうちわ形の武具。 相撲の行司が力士の立ち合いや勝敗の指示に用いるうちわ形の道具。 「━を上げる(=行司が勝った力士を軍配で指し示す。転じて、競争や争いなどで勝利の判定をくだす)」 ◆「軍配団扇うちわ」の略。

明鏡国語辞典 ページ 1852 での軍配単語。