複数辞典一括検索+![]()
![]()
けい‐せい【形声】🔗⭐🔉
けい‐せい【形声】

名
漢字の六書りくしょの一つ。音を表す文字と意味を表す文字を組み合わせて新しい文字を作る方法。「銅」という文字が金属を意味する「金」と音を表す「同」との組み合わせで作られるなど。諧声かいせい。
「━文字」

名
漢字の六書りくしょの一つ。音を表す文字と意味を表す文字を組み合わせて新しい文字を作る方法。「銅」という文字が金属を意味する「金」と音を表す「同」との組み合わせで作られるなど。諧声かいせい。
「━文字」
明鏡国語辞典 ページ 1879 での【形声】単語。